家具選び・・自分に合うスタイルを見つけよう!

こんにちは![]()
待ちに待ったボーナスシーズン![]()
買いたいものは何ですか![]()
今日は家具選びやお部屋のインテリアを選ぶときのポイントについて書いてみます
まず大切なのはイメトレ![]()
「こんなお部屋にしたいなあ
」「こんな生活スタイルを送りたい
」など自分のなりたいスタイルをイメージすること。ふくらみ始めたら次のステップです。
最近多く見かけるようになったインテリア関係の雑誌でさらにお洒落に、具体的なイメージに固めていきましょう![]()
もし、雑誌の中で一目惚れするような家具があった際にはその家具のデザイナーもチェックしてみましょう。
気になるデザイナーの他の作品も見てみよう![]()
デザイナーブックを見てみることで色使いや家具のバランス、機能性、とより具体的に自分に合ったスタイルのイメージが出来あがっていくでしょう。
家具は出会いも大切![]()
具体的なイメージを持っていることで、大切な家具との出会いも逃さずにキャッチできます![]()
≪最近人気のスタイル≫
モダンスタイル・・現代風インテリア
スチールやガラスの素材感に、直線なイメージの家具、モノトーンカラーなどメリハリのある空間の事です。
素材感、カラーをそろえることでぐっとかっこいいモダンスタイルに近づきます![]()
北欧スタイル・・スカンジナビア半島周辺、ノルウェーやスウェーデンで生まれたインテリアスタイル
シンプルでナチュラル、かつ使いやすくて合理的なインテリアです。
また、シンプルな中にカラフルな色使いや楽しいモチーフを取り入れるのも北欧風。
気軽に楽しめ、シンプルで機能的なところが日本でも人気の高い理由かもしれませんね![]()
エスニックスタイル・・各国の民族の特徴を取り入れたミックススタイル
代表的なところで民芸風、リゾート風があります。
籠や織物など小さな飾り物を増やしていくことでどんどん雰囲気が出ます。
また、バンブーやラタン素材の家具を取り入れると、ぐっと非日常のリゾートな雰囲気になりますね![]()
和モダンスタイル・・注目を集めている和を現代風にアレンジしたインテリア
日本人なら誰でもほっこりした気持ちになる、質素な中に和のあたたかさ、すっきりとしたシンプルさが特徴です。
フローリングのお部屋に和風な家具を盛り込むだけでモダンさが出ます。
「和風が好きだけど、モダンにも憧れる
」という方にぴったりです![]()
今日はインテリアについて書いてみました![]()
模様替えで不要になった家具がありましたらブランド家具はもちろん、ご状態の良い家具であれば無料引き取り、お買取りが可能な事もあります![]()
まずはナンバーワン買取センターへご相談ください!