猛暑だからこそ、お風呂はとっても健康にいいのです(^^)/

こんにちは![]()
連日危険な猛暑が続いていますね![]()
暑くてぐったり、という方がほとんどかもしれません![]()
お風呂、入っていますか?![]()
暑い日はついついシャワーで済ませたくなるものですが・・・。
家に帰ってとにかくさっぱりしたい!と思う方も多いでしょう。
手っ取り早くさっぱりする方法はシャワーです。
しかし、シャワーは一時的にべたつきやテカリを取っている事にしかならないのです![]()
汗やテカリの原因となる皮脂。
毛穴を塞ぎ、黒ずみやざらつきにつながります![]()
この皮脂は、シャワーで洗い流しても根本的な改善にはつながりません![]()
お風呂に浸かって毛穴を広げ、毛穴の中から皮脂を浮かび上がらせ、洗い流すことが大切です![]()
毎日朝からベタベタになってしまうほどの暑さです![]()
皮脂も毎日溜まっていきます![]()
毛穴が黒ずんでくる前に、お風呂に入ってしっかりと洗い流しましょう![]()
健康を維持するのに大切な睡眠![]()
暑さでよく眠れない、そんな熱帯夜が特に多い今年![]()
疲れているのに厚さで眠れない![]()
そんな時にもお薦めしたいのが入浴です![]()
深い眠りを誘導するのに大切なのは、自然な眠気。
この眠気は、体温が下がる事で得られるのです![]()
お風呂に浸かる事で一時的に体温が上がり、お風呂から上がると体温は下がります。
この体温の変化は、質の良い睡眠に必要な自然な眠気を導入するのにとても良い方法なのです![]()
ちなみに、体温を上げて汗をかく事は病気に対する免疫力も高めてくれます![]()
猛暑のお風呂の温度は38℃程度のぬるめがお薦め![]()
入浴後の水分補給はお忘れなく![]()
もちろん、お肌にも入浴後10分以内の保湿が理想的です![]()
熱中症、夏風邪が心配な今年の夏、入浴を心掛け、健康に楽しく過ごしましょう![]()